1: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:11:04.09 ID:O+ZkHCZb0 BE:746744317-2BP(1000)
no title


ワタミもすき家も裸足で逃げ出す


32: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:17:38.59 ID:eqdTeyU20
>>1
これさぁ、一家でやるなら長時間労働でも苦にならないんだよな
だって苦労が全部自分の収入になるんだもん

バイトとか派遣とか、絶対に続かないよアホらしくて

39: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:18:22.47 ID:Q4ws4fmj0
>>1
>派遣切りにあった労働者を7人雇ったら3日で辞めた

何だただの奴隷商人か

79: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:24:35.94 ID:/2faHVVW0
>>1
> ワタミもすき家も裸足で逃げ出す


いや、レタス農家に話聞いたことがあるが、確かに繁忙期は忙しい、死ぬかと思うような感覚だw
しかしながら、当然一年中そんなわけでなく、一年のうち1カ月弱くらいだw
それ以外は結構暇らしいぞw

108: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:29:04.25 ID:yVPsdUea0
>>79
問題は暇な時にバイト雇う奴はいないわけで
つまり雇われる奴はピンポイントで忙しい

81: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:24:51.51 ID:g4BTKh5w0
>>1
日本のバカ農家が超人的な人力や奴隷に頼ってる間に

日本より国土や平坦地が絶対的に狭いニュージーランドやオランダは機械化しまくってたわけか

87: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:25:53.20 ID:QZPaU4/Z0
荒川さんの実家は酪農と野菜を両方やってるからマジで大変
酪農は基本的に年中無休でそこに野菜の種まきや収穫が重なると>>1みたいな労働時間になる
野菜専業でも北海道なら冬小麦とかやってたら冬も忙しい

92: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:26:01.93 ID:vFQuG9CB0
>>1
えったった20時間くらいで逃げ出すの?

144: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:35:13.03 ID:nw/tDmDx0
>>92
これが社畜です

181: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:41:54.15 ID:vFQuG9CB0
>>144
ワタミやすき家なんかもっとブラックだぞって意味だったんだが

264: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:55:13.01 ID:QvXRbONK0
>>1
この畑仕事って趣味じゃねえの?
親戚がこの作者の故郷で酪農やってるけど
午後は寝てたり釧路まで映画見に行ったりしてるが

278: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:57:06.82 ID:YCn++F7g0
>>1
複数の仕事を抱えてるだけじゃねーか!
朝昼夜で3つの会社に勤めるようなもん。これなら年収かなり稼げるだろう?

309: 名無しさん 2014/06/05(木) 20:01:56.30 ID:Rxhbfyb0i
>>278
苦労しても儲からない奴隷と違って荒川牧場は働けば働くだけ儲かる北海道有数の勝ち組農家やで
奴隷自慢とか言ってる奴はそこをわかってない
奴隷使いだろむしろ

360: 名無しさん 2014/06/05(木) 20:13:31.06 ID:IrwTrQpz0
>>1
ジャップはどうしてすぐそう、自分がいかに悪条件で我慢したかばかりを
自慢して、自分がその悪条件を知恵で克服して皆の生活をラクにしてやった
という方向を自慢しないのか。

これだから、東洋の猿からは西洋科学合理主義が生まれなかったのだ。

2: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:12:17.18 ID:zgtPoLfS0
ちんたらやってそうなイメージだけどな

3: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:12:25.60 ID:KmXuXpUm0
農家はそれを好きでやってるからヤバイ

4: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:12:28.35 ID:JhOpr6W80
個人農家はオワコン

5: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:13:06.70 ID:YYpxe4kA0
本気で稼ぎにかかってる農家は更に睡眠時間減る

6: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:13:18.75 ID:5w1Aeoi70
畜産混ぜてりゃ仕方ない

7: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:13:20.80 ID:rJRXeY4j0
昔はそれしかやることない状態だったから成り立ってたんだよな

9: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:13:48.92 ID:zbSUGAIm0
くさそう

10: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:13:50.01 ID:/UHDm1pm0
TPP

11: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:13:54.11 ID:Z4u7Kh230
そこで外国人奴隷よ

12: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:14:06.90 ID:RnW7z+hP0
農家ならわかるけど収穫期以外は一日中ビール飲んでテレビ見てるくらい暇なんだけどな

13: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:14:23.28 ID:TD4wEOv/0
まあ正直こんな労働無理だわな
年寄りたちの体はどうなってんだよ

14: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:14:29.53 ID:rH3guX350
ファーミングシミュレータやってると、海外は徹底的に高効率、近代化だよな。

戦争で例えれば、メリケンの機械化歩兵と、精神論で行軍する日本軍みたいな差
なんでこんなわざわざ負けるような体制とるんだろうな。

結局、海外との競争に勝てなきゃ淘汰されるだけだろうに
あえて罰ゲームとして今の個人単位の農業続けてんの?

33: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:17:46.72 ID:Nu/quXM/0
>>14
俺の実家も兼業農家だけど、農業は既に何か我慢比べになってんだよな
4時に起きて出勤前に田畑仕事をしたことを誇らしげに言ったり、
コメなんか計算すると人件費を入れずとも赤字のところが殆どなんだけど
それをまた自慢気に言ったり
いかに損したか、いかに苦しんだかを言うのが田舎のステータスになってる感じ

16: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:15:03.70 ID:rRCWx2wR0
繁忙期と暇な時のギャップがあるだけとちゃうん?

22: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:15:53.66 ID:O+ZkHCZb0
>>16
それでも牛の世話は毎日あるし休みは無い

17: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:15:16.62 ID:qxGG/NrY0
鮭の解体ってなんだよ

18: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:15:30.68 ID:HhoJfsQW0
この作者のこういうとこが嫌い

21: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:15:52.94 ID:4I67yzo00
ヘビとか爬虫類がいなけりゃ喜んでするんだがな

23: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:15:55.66 ID:w8uO8MoE0
昔やってたけど不思議とそこまでキツイと感じないんだよな

25: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:16:07.48 ID:R1npCNZS0
この作者ハガレンの連載とる前に夜中に自分家で熊に遭遇したんだってね

29: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:16:33.83 ID:sNfyRfkH0
子ども何人も産んであの連載ペースとか頭おかしい

30: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:17:08.68 ID:GFyQwJ4I0
銀の匙読むと絶対無理って思うわ
他人に威張り散らされるのは耐えられない

31: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:17:10.21 ID:BDcFtgvb0
この奴隷生活を外国人奴隷に時給250円でやらせる屑が農家だ

36: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:17:56.35 ID:24wY/yq80
社畜と違って監視役みたいのがいないのが良いんじゃね
今日は腹痛いからだらだらやろ~とかが可能だろ

40: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:18:26.52 ID:K40nXSGv0
百姓貴族はおもろいから読んどくべし
ブラックぶり、基地外っぷりを描いてるのに
農業やりたくなる不思議w
親父最強

42: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:18:32.49 ID:cFiLY6Qv0
日本みたいに土地が狭いと効率化が難しいのか?
テクノロジーはもっと農業に寄与できるんじゃないの

59: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:20:35.41 ID:eqdTeyU20
>>42
そうじゃないんだよ
日本は農業の労働者人口が異常に多いんだわ
アメリカの10倍、イギリスの50倍は居るだろ

普通に競争して淘汰して、農家を減らさないと話になんない

46: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:19:02.77 ID:8WEofpG70
一人でやる仕事を2人でやればいい
はい論破

50: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:19:37.05 ID:GVR3tNDA0
半農半畜だから大変なだけ
牛やめるだけでもの凄く楽

82: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:25:13.76 ID:HOW0Wfjx0
>>50
これ
畜産やめればかなりヒマになる
凶作だと詰むが

54: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:20:04.13 ID:Qj5O39oS0
主婦の労働時間と同じで生活の一部として仕事しているようなもんよ

56: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:20:13.53 ID:fELhHb3M0
さとうきびはやばい
ほっといても育つ
水もあげないで良い
ただ手で収穫した場合死ぬほどキツイのと儲からないところがたまに傷

58: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:20:29.27 ID:ZeG0ZGSQ0
農家じゃねーじゃん
牛の世話なくしたら楽勝だろ

60: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:20:48.72 ID:QepxF0+b0
農家ってバカだから分業ってものを知らないからな

61: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:20:50.91 ID:aqSjXzM60
農業なんて国土が広いアメリカやオーストラリアと勝負にならんやん

63: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:21:01.97 ID:PRhKQwRw0
ハロワに牛飼いの求人出てたけど
月収10万とかだった
殺す気か

64: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:21:40.37 ID:w9y+XBPs0
毎日仕事しようが年に二ヶ月しか仕事しなかろうが

年間収入が大差無い農家w

66: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:21:55.25 ID:4q8ppqXl0
一週間ほどファームステイして田植えだけ手伝いしたけど、
朝すげー早くて、昼寝して、夜早く寝る生活だったな
いつかトマトとかジャガイモ作りたい

68: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:22:25.45 ID:G6FxbvAy0
畜産は知らんけど
普通の農家は冬は暇だよな
うちの親父は一日中スカパー見てゴロゴロしてたわ

70: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:22:44.35 ID:WyD1l0/I0
早朝派は朝3時から夜は20時就寝
夜更かし派は朝8時から夜は1時就寝

105: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:28:30.29 ID:y+6EEyHG0
>>70
中国人実習生は朝5時から夜は24時就寝

時給300円、パスポートと通帳を没収されてるので逃げられない

72: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:23:15.99 ID:P99IsbVf0
うちは米しかやってないから全然楽
田植え終わったばっかだし一日中ゲームしてた

76: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:23:39.38 ID:RVPyR1Na0
そんなこんなで荒川家の農業は廃業

80: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:24:35.84 ID:30XOaofX0
本来は農業やっていけないような農家も助けてたからいかんのよね

84: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:25:19.87 ID:7CmVOhat0
なんか今の農家って吉宗が田分け禁止した時のレベルで土地を細分化してるよね
農地改革で小作人に分けちゃうのは問題だったんじゃないの?
地主に農場の会社化と小作人の正社員化を迫るべきだったんでは

96: ◆LiETG.z7ctov 2014/06/05(木) 19:26:58.37 ID:pxbnqwuX0
>>84
(´・ω・`)それは日本ではすでに試してみたが、大失敗だった。
生産効率ダダさがりだとさ。
やっぱり自分の畑じゃないとマジメにやらんらしい。

85: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:25:30.59 ID:xgx8fui40
NHKにようこそで実家に帰ったメガネが
農家は酒の強さ・コミュ力が必要とか言ってなかったっけか

137: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:33:36.57 ID:ftxsTGQK0
>>85
それは農家に限らず商売するなら当然だしなぁ
商工会や自治会で酒飲めなきゃ仕事なんか回ってこないし

89: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:25:53.94 ID:VfsgL8740
まあ日本だとほとんどが兼業農家だからな
こんな特殊な事例じゃなければそれでやっていける程度の仕事量だってことだ

111: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:29:36.98 ID:/2faHVVW0
>>89
それも田舎だと公務員との兼業農家だったりするんだよなw
実家が農業やっていることとして、田植えの時期とか平気でたくさん年休とったりするw
毎年の恒例行事w

91: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:26:01.82 ID:voZ0eO8m0
農閑期はパチ屋で集団パチンコやってるぞ

93: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:26:21.82 ID:sgyOomPtO
ワタミが農家やったら黒×黒で白くなるかもしれない

98: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:27:09.05 ID:LsdwmAdd0
よくよく考えれば酪農って大変だよな
牛乳出るってことは定期的に出産させるわけだし
死産なら残念で済む話だが母体が死ねば財産減るわけで

127: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:32:25.58 ID:QZPaU4/Z0
>>98
今は99%以上の確率でメスが生まれる冷凍精子があるから頭数は安定する
昔は生まれた牛がメスかオスかで一喜一憂してたけど

99: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:27:17.83 ID:UMGXnfto0
このタイムテーブルのどこで先生は漫画描いてたんですかね

151: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:35:48.46 ID:xOnTonys0
>>99
寝ないで書いてた

100: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:27:22.01 ID:lq+5pGiy0
農業の効率化って今の状態が限界なのか?
真剣にアイデア募集すれば、まだまだ改良の余地ありそうだけど。

106: 名無しさん 2014/06/05(木) 19:28:41.17 ID:O+ZkHCZb0
>>100
農地の譲渡が難しいからいつまでたっても効率的にならない
税金投入するから淘汰が怒らないし